私の歴史と今

振り返ると恥ずかしくなるのが私の歴史。だけどそのときは真面目に書いていた訳でね。そんな今の私を書いていく。

英語のリスニング(随時更新・・・)

質問の出だし Question 意味 備考 Would you Shall we How come How comeは S + Vの順番になることに注意。「come you」で戸惑う How about Do you mind if I 「if I」を聞き取れないことがある What do you think about Can we talk about 消えた・・・はて…

英単語の復習(随時更新・・・)

単語帳 単語帳に掲載されていないものをメモっていく 英単語 品詞 意味 備考 spill 動詞 こぼす bulletin board 名詞 掲示板 stop by 熟語 立ち寄る face away 熟語 そっぽを向く face away from each other fall off 熟語 から落ちる fall off a rack tram …

英文法の復習(随時更新・・・)

時制 基本 過去 過去の一点を表す I ate an apple last night. 現在 一番難しい 過去・現在・未来を表す What do you do? 時・条件の副詞節の中では未来のことは現在形 If an error occurs, I will consult with my boss. 未来 数秒後でも未来 I will go. 進…

入社試験用のメモ

いま、入社試験(入社課題?)を受けている。数年間フリーランスをやってきたけど一人が淋しくなってきたから。でも揺れている。入社試験を受けながら心が揺れている。本当に再就職すべきなのだろうかと。 答えはなかなか出ないが、とりあえず進んでいく。入…

"stomach muscles" sounds strange

I usually take a DMM Eikaiwa lesson every morning. Today I learned these words below: sit-up push-up workout way to go (the teacher said he usually uses this) I am ready when you are and stomach muscles! I thought stomach muscles meant mus…

earlyを聞き取れなかった

DMM英会話で、「early」を聞き取れなかった。「book the lesson ウーリ」と聞こえたのかな。それに対して「ウーリ?」と聞き返したらskypeのchatboxに入力してくれて「early」だとわかった。 カタカナ表記だと「アーリー」なので、それが頭に染み付いていた…

カタカナ英語の弊害を感じた日だった

Railsのセキュリティガイドを音読しているんだけど、「filter」という単語を素早く発音しにくいなーと思っていた。 日本語では「フィルター」。短い単語なので難しくはない、なのに発音しにくいなーと感じることがあり、言い直すことが多かった。 原因を考察…

JRuby on Railsを3.2.8から5.2.1にバージョンアップした

Railsのバージョンアップの案件があり、JRuby, Java, Rails, DBをコツコツバージョンアップしていった。なおかつ、OSもWin->Linuxに変え、APサーバも変更した。 非互換を確認したのは、ログイン操作、画面一つの中のAjaxを含むCRUD操作、CSV/PDF出力。他の画…

最近、英語の発音の勉強をしている

今まで意味さえ分かっていればいいと思っていたが、読み方(発音とアクセント)がわからず話す段になって困ってしまった。ということで、簡単な単語も調べている。中学単語も調べないといけない状況。 読み方と意味を覚えた単語 countermeasure malicious fi…

Firefox + iMacrosの組み合わせ

Firefoxがマルチプロセス化してからiMacrosの使い勝手が悪くなった(window.contentを使用できない)ので私にとっての最適なバージョンをメモ。 Firefoxについて Firefox 47?48? マルチプロセス化(「Electrolysis」通称“e10s”) Firefox 50 古過ぎて、最新…

RubyやRailsについて調べることが多かった

トランザクション中の例外について トランザクションを使いたい時は、ActiveRecord::Base.transactionメソッドにブロックを渡せばいい訳だけど、その中で例外を発生させて、かつ、コミットしたい場合があった。 以下、イメージ。 ActiveRecord::Base.transac…

最後の投稿から1年が経とうとしている

最後の投稿が2016年12月28日なので、もうすぐ1年が経とうとしている。 あっという間だったなあ。 仕事 仕事はAndroidを自動化するアプリをRuby(Ruboto)で作成していたのでAndroidアプリそのものの知識が深まった。 最初はPC接続してPCから操作し…

MySQLの「Sending data」はクライアントへのデータ転送ではない・・・

MySQLのshow processlistで「Sending data」と表示されている処理はデータ転送だと思っていたが、そうではなかった・・・。先入観って恐ろしい。 今日はサーバが重かったので調べてみたらすべてのコネクションが「Sending data」となっており、処理に3分以上…

updated_atが更新されなくて困った話

「変更がなくてもupdated_atを強制的に更新して欲しい」というクライアントの要望に応えるためにwill_change!を使用したが、うまくいかない時があったのでメモ。 update!の前に、「在庫数が変更されるよ!」というフラグを立てる1行を追加した。 @zaiko.num…

vmware fusionが遅いから調べてみた

起動してしばらくは通常どおり動くのだけど、4時間くらいすると遅くて使い物にならない状態だった。このような症状はYosemiteに変更して、vmware fusion 8にした時くらいからで、私はvmwareのバージョンアップが影響していると思っていました。 そのため、…

NetBeansを8.0.1にバージョンアップ

NetBeans7.4を使用していたが、Rubyの新しいHash形式に対応しておらず、赤い波線が邪魔になったのでバージョンアップした。(railsプラグインだけをバージョンアップすれば良かったのかもしれないが) 以下の通りやればいい。 NetBeans 8.0.1にRuby on Rails…

Firefox拡張機能をcfxを使って作る

次期バージョンのFirefox38からはNode.jsベースの新しい仕組みjpmが用意されるそうだけど、今まで古いxul形式の拡張機能を使ってきたので現行のpythonベースのcfxを使ってみた。 基本、以下のページの通りやっていけばいい。 Tutorialsdeveloper.mozilla.org…

railsのroutesで指定するshallowではまった

shallowではまったネタを。 shallowとは railsにはRESTfulなURLを複雑にしないためのshallowというオプションが存在する。詳しくはこちらを。 Ruby on Rails ガイド:体系的に Rails を学ぼうrailsguides.jp 実際の指定 実際にはこう指定している。 namespac…

はじめてのpull request

gif

pull requestする機会があったので経験してみた。 forkからpushまで GitHub上でforkする。→GitHub上の自分のリポジトリにコピーされる。 git clone git@github.com:xxx.xxx.git →ローカルにコピーされる。 git branche -b work →ローカルにブランチを作成す…

git pushでinvalid author/committer???

NetBeansでコミット後、コンソールからgit pushしたら以下のエラーが発生した。 remote: error: object 57865af073ba3ef03758680c870ff3a970e5ba21:invalid author/committer line - bad email remote: fatal: Error in object error: pack-objects died of …

最近mysqlがお亡くなりになることが多い

最近、ローカルのrailsを起動しようとするとmysqlがお亡くなりになっていてエラーになることが多い。エラーの内容は以下。 Mysql2::Error: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) 実際ソケットはないしプロセスも存在し…

はてなブログに移行しました。

ずーっとはてなダイアリーを使用していましたが、心機一転、はてなブログに移行しました。 週一で更新予定。

久々のRails開発なのだが

久々にRailsアプリを作る機会が発生したのだが、Mac内の環境がわからない。 Rails4が進化してそうで、何だか面倒くさそー。 サーバに環境作る時にエラーが出たら面倒くさそうー。 NetBeansでデバッグできないから面倒くさそうー。 何だか、Javaの方がいい気…

ctypes.jsmに感動したわ

感動した。Firefoxでこんなことできるのかと。iMacrosには可能性が詰まっている。 今回使ったのは ctypes.jsm で、これを使えばマウス操作の自動化もできてしまう。 iMacrosからUWSCを実行する必要もない! イヤー感動したぞ。 iMacrosからExcelの自動操作も…

OpenCVインストール時のcmakeメモ

antがインストールされていないとjavaが「to be built」の対象にならない。 kenmochi-no-MacBook-Pro:build root# cmake -DBUILD_SHARED_LIBS=OFF .. -- The CXX compiler identification is Clang 5.0.0 -- The C compiler identification is Clang 5.0.0 -…

rails4でdeviseを使う場合にパラメータを追加したいとき

devise用のユーザテーブルに列を追加し、その値を画面から受け取りたい場合がある。そんな場合はviewに追加してApplicationControllerに以下のように書けばいいんだけど、それがうまくいかない。 class ApplicationController < ActionController::Base befo…

rails4でdeviseを使う

基本的にはdeviseのGetting startedに従う → https://github.com/plataformatec/devise設定ファイル類の作成 bash-3.2$ bundle exec rails generate devise:install create config/initializers/devise.rb create config/locales/devise.en.yml ============…

ActiveMode::Modelのi18nの書き方

Rails4アプリを作成してまず試してみたのがActiveModel::Modelを使ったフォームのバリデーション。 Strutsで育った身としては、ActiveRecordで入力チェックするのは違和感があり、ビジネスロジックに入る前にコントローラでチェックしたい。そんな理由からAc…

Rails4プロジェクト作成の続き

MySQLの設定を続ける。以下をインストールしてある前提。 mysql-5.6.13-osx10.7-x86_64.pkg MySQLStartupItem.pkg MySQL.prefPane PATH設定 kenmochi-no-MacBook-Pro:bin junya$ vi ~/.bash_profile kenmochi-no-MacBook-Pro:bin junya$ . ~/.bash_profile k…

Rails4プロジェクトの作成

プロジェクトディレクトリの作成 kenmochi-no-MacBook-Pro:repos junya$ mkdir imacros-skill kenmochi-no-MacBook-Pro:repos junya$ cd imacros-skill/使用するRubyバージョンの設定 kenmochi-no-MacBook-Pro:imacros-skill junya$ ruby -v ruby 1.9.3p392 …